デートスポットに最高!カップル旅行で楽しめる神戸のエリア20選!!

神戸ほど異国情緒あふれる街は、日本のどこを探しても見当たらないほど魅力のある街です。海のみでなく山もあり、さらにはお洒落なショッピング街など、デートスポットとして最高です。神戸らしさあふれるハーバーランドエリアや、歴史ある街並みを散策したり、1000万ドルの夜景にうっとりしたりと見どころは数多い、それに加えて2013年4月には神戸ハーバーランドUmieがオープンし、神戸の人気がパワーアップしています。
Contents
神戸ハーバーランド
Umie(ウミエ)
235店の飲食、物販店と映画館などが入っていて、お店めぐりも楽しい。umieモザイクはハーバーランドで一番の人気施設で、2階のウッドデッキに出ると、海が一望できて夜の夜景もきれいです。モザイク大観覧車に乗って、愛の郵便ポストの前で記念写真は必ず撮りたいですね!
神戸コンチェルト
ハーバーランドモザイク前より出港し、明石海峡大橋までのクルージング。ウェディングもできる多様な作りの船内と、西日本でもっとも腕利きの総料理長の広東料理は抜群のおいしさを堪能できる。ランチ、ティー便はクラシック生演奏、ディナー便はジャズ生演奏があってデートにぴったりです。
ビーナスブリッジ
神戸の夜景で人気のスポットです。美しいらせんを描くループ橋からは、神戸市中心部の景色を望むことができます。
ビーナスブリッジの上にあるビーナステラスには、「愛の鍵モニュメント」という南京錠を取り付ける場所があります。永久の愛を誓う恋人たちがここにきて愛のメッセージを書いた南京錠を取り付けていきます。
・誓いの南京錠
http://www.feel-kobe.jp/sightseeing/spot/?sid=151
神戸布引ハーブ園 ロープウェイ
神戸布引ハーブ園は、山上にある日本最大級のハーブ園で、約200種の花やハーブを楽しむ事ができます。
布引ハーブ園までは、JR新神戸西側にあるロープウェイ駅の山麓駅から行く事ができます。
ロープウェイの全長は1460mで、標高397mの山頂駅までの間、神戸市街地や布引の滝、布引ダムを眺める事ができる。
メリケンパーク


夏の夜は湿度がとても高いですが。
http://www.kobe-meriken.or.jp/
六甲山
■神戸でははずせないスポット!
六甲山は夜景を含め山上からの景色が美しいことで有名です。しかし、それだけではなく多くのレジャー施設が点在していて、一日使っても遊びきれないほどです。
レジャー施設は、展望台、植物園、牧場など様々で、カップルだけではなく、家族でも十分楽しむことができます。
http://www.city.kobe.lg.jp/information/public/online/rokkosanpo/
元町駅 南京町
神戸の南京町にある日本を代表する中華街です。レストランがやたらに多いのでので、迷ってしまうくらいです。
■おすすめのお店
・本格的な広東料理を楽しめることで観光客だけでなく地元の方からも人気の高い広東料理店です。
相楽園
相楽園は、国の名勝地に指定された重要文化財が沢山ある立派な庭園です。園内にチェアもあって、デートに最適!
神戸ルミナリエ
阪神淡路大震災で犠牲になった、多くの人たちの鎮魂の意を込めて震災の年の冬から始まりました。
現在では冬の神戸を代表するイベントで、毎年多くの観光客が訪れています。毎年違うデザインが魅力的です。
メイン会場には多くの出店が出ていて、祭りのような気分を味わえます。
・さまざまなイルミネーションの数はただただ驚くばかり!
神戸コロッケ元町店
・このお店は惣菜大手のロック・フィールドの元となる第一号店で、設計は世界的に有名な安藤忠雄氏の設計で最小の建物だそうです。
神戸市立王子動物園
・王子動物園は、日本で唯一、パンダとコアラを同時に見れる凄い動物園です。関西を代表する動物園で、神戸に来たならここに立ち寄るべき場所です。


動物では、パンダ、コアラ、ゾウをいつも見ます。
遊び場の滑り台は、結構スピードが出て、子供達には楽しいと思います!
須磨海浜公園
神戸を代表する観光スポットとして昔から人気があり、デートにも最適です。特に夏季に来れば間違いなく楽しめる観光スポットです。
神戸海洋博物館
・神戸港の夜景の写真に、いつも神戸ポートタワーと一緒に写る特徴的な形の建物。それがこの神戸海洋博物館です。
神戸海洋博物館は海・船・港の総合博物館として開館しました。その形は、波と船の帆をイメージさせる作りとなっています。
http://www.kobe-meriken.or.jp/maritime-museum/



ちょっと勉強もできて、遊べて、いい施設だと思います

イタリア館 プラトン装飾美術館
イタリア・フィレンツェの装飾家具など、素晴らしい内装が見られて、デートに最適の雰囲気です。このプール付のベランダでお茶(軽食)できます。
http://www14.plala.or.jp/platon/
■イタリア館内にあるレストラン キノコのクリームパスタ
スターバックス北野異人館店
日本でも珍しい登録有形文化財の中に入っているスターバックスコーヒーです。内装がすごくオシャレで、異人館に来たら是非とも立ち寄ってくださいね!
・この木製のロゴがやたらに目立ちます
http://www.starbucks.co.jp/store/concept/kobe/
UCC珈琲博物館
UCCコーヒー博物館は、UCCコーヒー本社の隣にあるコーヒー専門の博物館です。
1,610万人もの入場者が訪れた、神戸ポートアイランド博覧会のパビリオン「UCCコーヒー館」に由来する施設です。
コーヒーの起源や栽培、流通、加工、文化、情報について展示しています。
喫茶室では世界のコーヒーを楽しむ事ができます。
六甲アイランド
神戸市東灘区にある人工島で、島の中央部には住宅地や学校、ホテルなどの商業施設があり、その周辺は非常に緑豊かなエリアとなっています。南側には大型プール「デカパトス」や、海の見える島民の憩いの場「六甲アイランド マリンパークがあります。」
■デカパトス
・流れるプールに全長60mのボディスライダー、小さなお子様も安心のふれあい水遊びプールなど、家族で楽しめる総合レジャープール。また、神戸市内の街中で遊べるプールとしても親しまれています。
夕飯の後に行ってみては如何でしょうか?
元町からなら徒歩圏内で行けます。