2018ローソンとゴディバの共同開発商品は「ショコラパフェ」と「ショコラマカロン」

ローソンとゴディバ社との2018年のコラボレーション商品第6弾となるスイーツは「ショコラパフェ」「ショコラマカロン」で、今までと同じく数量限定、期間限定商品で発売は4月17日。パフェというスイーツ名だけれど、6層からなる素材の組み合わせでスイーツのタワーを思わせるほど!見て食べてみることがほんとうに喜びを感じさせてくれる商品ですね!ショコラマカロンは普通のマカロンをどっしりとさせたイメージが浮かぶ!見た目はチョコレートのマカロンサンドのような感じです。
ショコラパフェ
スイーツの中でもシンプルな色合いと、何ともいえないカカオの香りはバツグンの人気を誇るチョコレートスイーツ。一番下が定番のムース、ジャンドーヤのチョコ、チョコレートスポンジ、ソース、チョコレートスポンジ、チョコレートクリームの層になっている。一般に数多くあるチョコムース系はスプーンでサクッて食べておわりですが、ジャンドゥーヤのナッツが一番のアクセントになっている。
※ジャンドゥーヤ イタリアが本場のチョコレート。ローストして、細かく砕いたヘーゼルナッツを加えたチョコレートのこと。
「Uchi Café ×GODIVA ショコラパフェ」税込450円
ショコラマカロン
マカロンの生地のベースはメレンゲと砂糖、アーモンドプードルですが、なぜあんなに美味しいかと疑問に思ったことはありませんか?じつは発祥のフランスでは生地の甘ったるさを補うためにレモン、カシス、ブルターニュ産の極上塩、などで味をひきしめているんです。
またコクを出すことと色の調和を図るためにゴマや抹茶、ピスタチオナッツ、コーヒーなどが使われています。「ショコラマカロン」はヘーゼルナッツ入りチョコレートガナッシュにオレンジを刻んだものを入れ、食べごたえを感じられように工夫してつくられています。またいつものロゴチョコレートに金粉あしらうことで、より見た目がよくなり食欲をそそられます。
「Uchi Café ×GODIVA ショコラマカロン」税込350円