1. TOP
  2. 赤ちゃんと子供の良い睡眠をとる方法

赤ちゃんと子供の良い睡眠をとる方法

2017/04/05 睡眠
この記事は約 4 分で読めます。

ペンシルバニアこども病院・セントジョセフ大学所属の小児精神科の心理学者、ミンデル博士らが2010年に行った 0~3 歳を対象にした世界 17 か国での調査研究によると、アジア系の赤ちゃんは、ヨーロッパ系に比べて睡眠時間が短く、寝かしつけの時間も遅いことが、明らかになっています。アジアの中では日本の赤ちゃんの睡眠時間が最も少なく世界ワースト1位という残念な結果が出ています。睡眠に関しての親の認識も少なく欧米豪で約26%、アジアでは約52%でした。ところが日本は20%弱とアジアの中では非常に低い割合だったんです。現実的には子どもが睡眠不足であるにも関わらず、それを認識していない親が多いのではないでしょうか。

 

子どもは眠くなれば自然に寝るは間違い

images (29)

 

 

 

 

 

 

子どもは眠くなれば自然に眠るもの、と思っているなら、それは大きな間違い親や周囲の大人が、眠る習慣をしつけることが非常に大切なのです赤ちゃんの昼と夜のメリハリをつけることが大切で、大人ならば体内時計がしっかり出来上がっていますが赤ちゃんは生後1か月頃から機能するようになり、3~4ヶ月で昼と夜の区別がついて、6か月ほどで睡眠のリズムがほぼ整ってきます。体内時計が整っていない時期は、意識して昼と夜を区別することがポイントで、これを変に昼なのに暗くしてしまったら赤ちゃんが勘違いをして覚えてしまいます。太陽の光をうまく使って昼は散歩に出て夕方以降は静かな環境のところで過ごすようになるように整えることが大切です。

 

 

 

お風呂のスキンシップは夜7時まで!

ダウンロード (9)

 

 

 

 

 

 

お父さんお母さんが子供とのお風呂を楽しみにしている、仕事の都合で遅くなる!など多くの事が重なり、ついつい赤ちゃんをお風呂を入れる時間が夜の9時過ぎなんてことはあるかもしれません!でもこの9時過ぎのお風呂は赤ちゃんとってよくないんです。3歳未満のお子さんは、夕方にはお風呂を済ませて、7時頃には暗い部屋で寝かしつけることがいいのです。共働きなどで時間配分が難しい方も多いと思いますが、お子さんが小さいうちは、大人が赤ちゃんの生活ペースに合わせるように心がければこどもの寝る時間は、タップリでスムーズにサッと寝るようになると思います。

 

 

 

生活のリズムが整えば睡眠もしっかりとれる

images (30)

 

 

 

 

 

幼児~高校生までどの年代でも、睡眠が足りていない子どもは、キレやすくて、エネルギーが足りない、勉強が集中してできないなどがありますまた夜更かしの子どもたちは、早起きができなくなり、結果として朝ごはんを食べないケースも多く見られます。

エネルギー不足によってますます元気が出ず、勉強やクラブ活動などのやる気が起きなくなってしまいます。反対に、子どものころからリズムの整った生活を送ってきた人たちは、ハツラツとしていて、ものすごく元気がいいですね

テレビゲームやスマートフォンなどは、やりたい気持ちはわかりますが睡眠のためと思い、そこはグッとこらえなければなりませんよ。ブルーライトを浴びながらの夜更かしは、睡眠時間が減るだけでなく、睡眠の質も下げてしまいます。あなたのお子さんの将来のためにも、睡眠習慣とともに生活リズムそのものを整える手助けをしてあげてください。

 

 

「早寝」より「早起き」を心がける

images (31)

 

 

 

 

 

 

 

 

子どもは親の生活習慣に大きな影響を受けます。事実、睡眠文化研究所が行った調査によると、親が夜更かしで睡眠時間が短いほど、子どもも夜更かしであることが明らかになっています。子どもの睡眠習慣を整えるためには、まず親が自分たちの生活パターンを見直す必要があるようですね。

出張や旅行で明日は早起きをしないといけないからと、いつもより早く寝ようと思っても、なかなか寝付けなかったという経験はありませんか?夜更かし続きの子供に、いきなり早寝をしなさいと言っても、簡単に寝られるものではありませんから、子供はそういうものなんです。そこで、ご家族みんなで、早起きから始めてみませんか。「早寝早起き」ではなく「早起き早寝」です。毎朝の起床時間を今より早くすることで、少しずつ夜に眠気が起きる時間も早まり、睡眠時間全体が前倒しされていきますよ。

 

 

\ SNSでシェアしよう! /

firstlife-naviの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

firstlife-naviの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介

tabino5211

この人が書いた記事

  • カラダの内側からキレイに!吉祥寺のオススメなオーガニックカフェ10選!

  • 水を正しく飲むことで「「リンパ液と血液の流れ」を正常に保つ!

  • グルテンフリーな生活を実践するために知っておきたいこと!

  • オーガニックを知ろう!今から始めるオーガニックライフ!!

関連記事

  • グルテンフリーな生活を実践するために知っておきたいこと!

  • カラダの内側からキレイに!吉祥寺のオススメなオーガニックカフェ10選!

  • 水を正しく飲むことで「「リンパ液と血液の流れ」を正常に保つ!